人気のキャンプ動画から学ぶ「シネマティックな映像の作り方」

teamchannelgo8

 

こんにちは、channel GO8のMakotoです。

今日はキャンプ動画の撮影や作り方についてのお話です。

みなさんは、キャンプをしていて動画で撮影してみたい、撮影した動画をYoutubeで投稿してみたいと思ったことはありますか?

Youtubeにはいろんな方のキャンプ動画が投稿されていて、素晴らしい動画を見ると共感して、自分でも動画を撮影してみたいなと思うようになります。

ただ、見ているのと違い、上手に撮影するのは難しいものです。

うまくキャンプ動画を撮影して仕上げるにはどうしたらいいいでしょう?

僕自身もYoutubeのチャンネル活動をしていますが、動画作りは難しく日々いろんな動画を見て学んでいます。

ということで、今回は人気のYoutubeキャンプ動画を徹底解剖してみて

キャンプ動画作りに活かせるようなポイントをまとめてみたいと思います。

本日はこの3つの疑問にお答えする内容です

① キャンプを動画で作ってみたいけど作り方が分からない?

② 人気のあるキャンプ動画はどのように作られているのだろう?

③ 同じように上手くキャンプ動画を作るための方法は?

動画初心者の方や現在すでに動画作りに励んでいる方も、動画撮影スキルを伸ばして

素晴らしい動画を作りましょう!

ぜひ最後までお付き合いください。

人気のキャンプYoutubeチャンネルを参考にしよう

今回、参考にさせて頂く人気のキャンプYoutubeチャンネルは「モリノネ」さん。

「モリノネ」さんのYoutubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCEmsix8sbBOb5tuf6YRsQvw

 

Youtubeのチャンネル登録者数は13.3万人(2020.7.31)

主にキャンプ動画を投稿していますが、散策、ハイキング、ドライブなど自然映像を撮影する旅動画なども投稿されています。

モリノネ さんの魅力はなんと言っても『映像の美しさ』

キャンプシーンに限らず、自然風景のカットひとつひとつの映像がとにかく美しい

動画一本一本の質が非常に高く、短編映画を見ているような感覚で毎回引き込まれてしまいます。

僕自身も動画を作る上で、ものすごく勉強させて頂いたチャンネルのひとつでもあります。

「動画全体を美しく見せるようなキャンプ動画」が作りたいという方には

きっと参考になる動画だと思います。

今回は「モリノネ 」さんの動画がどのように作られているかを細かく見ていきましょう!

 

「モリノネ 」チャンネルの動画を徹底解剖してみよう

なぜ、「モリノネ 」さんの動画が多くの方に見られているのか、

その視聴者を引きつける、見たくなる「要素」を徹底的に考えてみたいと思います。

多くの視聴者を引きつける動画の要素は?

視聴者を引きつける動画の要素を考える上で、まずモリノネ さんの動画がどのように構成されているか見てみましょう。

僕自身、「モリノネ」さんの大ファンなので全ての動画を拝見させて頂いています。

すべての動画を見た中で、大方このような動画の構成で作られていることが多いです。

はじまり:自然の風景(自然音・BGM音楽と共に)

前半:移動シーン(車や散策をしながらその場所の美しい自然を映像表現)

中盤:キャンプシーン(キャンプ風景を映像表現)

終盤クライマックス:キャンプシーンに美しい自然風景と音楽を織り交ぜる

大きく分けると4つの構成で作られていることが多いように感じます(各動画によって異なりますので、動画をチェックしてみてくださいね)。

4つの構成に沿って特徴を見ていき、視聴者を引きつける要素を探してみましょう!

はじまりのシーン:自然の風景(自然音とBGM音楽と共に)

まず、動画のはじまりのシーンから。動画のはじまりは視聴者を引きつけるのに最も大事な部分ですよね。

「モリノネ」さんの動画はどうでしょう?

動画を見てみると分かるように、毎回とても美しい自然の風景から入って人を引きつけていますね。

さらに、自然の美しさだけではなく、「自然の音」と「BGM音楽」を絶妙にマッチさせて、映像全体の美しい雰囲気を作りあげています。

この冒頭のいくつかのシーンだけで「モリノネ 」さんの作り出す世界に一気に引き込まれてしまいます。

多くの視聴者が最初の映像で釘付けになるのではないでしょうか?

この始まりシーンで引き込むあたりが「モリノネ」さんの特徴だと思います。

美しい映像はもちろんですが、今後のシーンも含めて、「モリノネ 」チャンネルは「音」が大事な要素を握っていると思うので、頭に入れておいてくださいね。

 

前半のシーン:その場所の美しい自然風景を映像表現

はじまりの自然風景の映像から動画の前半部分となる、

車での移動シーンや散策シーンに変わっていきます。

僕自身は意外とこの前半シーンが好きです。

動画のメインを中盤のキャンプシーンだと思う方は多いと思いますが、

前半の移動シーンを含めた、自然の風景を撮影して回るシーンの中に

モリノネさんが一番表現したい部分があるのではないかと密かに感じて毎回見ています。笑

さらに、初期の動画から最新の動画を見比べてみると、前半の自然風景を撮影するシーンを最も試行錯誤されながら、様々な撮影方法にチャレンジしているような印象を受けるので、個人的には前半部分がとても好きです。

中盤のシーン:キャンプシーン(美しい構図で魅せる)

前半から中盤にかけてキャンプシーンに変わっていきます。

ここからは、BGMの音楽は流さず、自然の音とキャンプの作業音だけで臨場感を作っています。

キャンプシーンで特徴的だと感じるところは、

「徹底してひとつひとつの構図を綺麗に作っているところ」だと思います。

キャンプ道具を見せるシーンでは、構図がはっきりとしているので、

自然と道具の扱いシーンに目が向くようになります。

これが、構図がバラバラだと、視聴する側の目線もあちらこちらとバラついてしまい、集中できずに飽きてしまったりします。

「キャンプ道具を使ったシーン」というのは、キャンプシーンのメインのひとつではありますが、

場合によっては、長く感じてしまう部分でもあるので、注意する必要があります。

ここで、「モリノネ」さんの動画ではひとつのカットごとに構図を綺麗に整えることによって、視聴者の集中を落とすことなく見続けられるような動画になっていると思います。

さらに、最初で伝えた「音」の効果がここでも効いており、

周囲の自然の音や道具を扱う音の音質や音量が絶妙で、ストレスなく自然で見やすい作りに編集されているのも特徴です。

モリノネ さんの動画を見ていると「音」が映像に引き込む要素だとものすごく感じさせてくれますね。

(どのように音の編集をしているのか教えて頂きたいくらい…)

クライマックスシーン:自然とキャンプの良さを一気に感じる映像

動画の後半クライマックスに入るシーンでは、再びピアノの美しいBGMが入ってきます。

自然な流れで音楽が入ってくるタイミングによって、最後に向けてとても感情移入しやすくしています。

ゆったりと落ち着いたキャンプシーンに自然の風景と美しい音楽を絡めることによって

「自然の良さ」と「キャンプの良さ」を一気に伝えられたような感情になりますね。

最終的にすごく「癒された」気持ちで終わるのが「モリノネ」さんの作る動画の特徴かなと思っています。

癒しで終わって、次に見る作品のはじまりがまた自然の美しさからはじまるので、前回見たあの「癒し」を思い出してすぐに映像に引き込まれて、どんどん「モリノネ 」さんの作る映像の世界にハマってしまうのではないでしょうか!

 

「モリノネ」さんの動画の構成をまとめると

はじまり:自然の風景(自然音とBGM音楽と共に)

前半:移動シーン(車や散策をしながらその場所の自然を映像表現)

中盤:キャンプシーン(キャンプ風景を構図で魅せる映像表現)

後半:落ち着いたキャンプシーンに自然風景と音楽BGMで作る「癒し」の空間

ココがポイント「モリノネ」チャンネルの凄いところ!

「モリノネ」チャンネルの動画を詳しく見て、重要なポイントを3つ挙げてみました。

・ひとつひとつのカット(構図)が素晴らしい

・「音」の使い方が抜群

・動画の色味とチャンネルの世界観がマッチしている

○ ひとつひとつのカット(構図)が素晴らしい

モリノネ さんの動画は、すべてのカットで「構図」を丁寧に整えられているので、自然と視聴者を釘付けにしているように思います。

あれだけのカットをひとつずつ構図作りするとなると、時間もかかってしまうと思いますが、細部まで丁寧なところが動画から伝わってきます。

動画における「構図」の重要性で考えてみると、

仮に「構図」が整っていないとどうなるのでしょうか?

視聴者の目線はあちらこちらに向いてしまうので、動画のポイントに集中できず、視聴離れすることだってあり得ます。

なので、「構図」を整えることが、「引きつけられる」「見入ってしまう」動画の要素にとても関係していることを感じさせてくれています。

○ 動画の色味と世界観がマッチしている

「モリノネ」さんの動画は、柔らかく落ち着いた印象の「色味」と「コントラスト」の映像です。美しく見せる自然映像と落ち着いたキャンプシーンから作られる癒しの雰囲気は動画の色味も影響しており、「世界観」が作り出されていますね。

仮に、コントラストや色味の強いパキパキの映像であった場合は、映像の見え方や伝わる雰囲気も変わってきますので、ご自身の世界観に合わせてすごくこだわった色味作りをされているように感じます。

○ 「音」の使い方が抜群

「モリノネ」さんの動画を見ていて特に感じた点が『動画における音の重要性』です。

もし、可能ならみなさんも一度、動画の映像を見ずに音だけを聞いてみてください。音だけでも十分に「癒しを感じれる作品」になっていることを実感しますよ。

自然の音とBGMの音楽のバランス、さらに撮影で入ってくるはずの周辺音や風の音なども綺麗に編集されているように感じます。

見ていてもストレスがなく、それどころか入り込んでしまうような音使いをされている印象です。

 

今回はポイント3つに絞って挙げましたが、きっともっと多くのこだわりが動画作りの中にあるのでしょう。

視聴者はその魅力に自然と引きつけられているのだと思います。

また、使っている撮影用のカメラ機材なども試行錯誤しながら変えて使っているようで、

ある時期の動画からさらに映像の美しさが増したのを感じて、動画作りへの熱意も感じられてすごく素敵だと思います。

キャンプ動画作りで参考にしたいポイント

今回の「モリノネ 」チャンネルからの学びを活かして、

まずは、この2つを動画撮影でチャレンジしてみましょう!

① ひとつひとつのカットの構図を整える

・ 被写体を置く位置 基本の「三分割法の構図」を実践する

・ 構図を整えると、あなたの見せたいものに視聴者の目を自然と向けることができる

・  視聴者の目線を意識できると、動画に大事な飽きさせないことに繋がる

キャンプ動画をワンランクアップをさせるための「三分割法」の構図についての記事も参考にして見てください。シンプルな方法で簡単に実践できますよ!

キャンプ動画の撮影
構図を意識してキャンプ動画を撮影しみると完成度が変わった今回はキャンプ動画の作り方、撮影方法についてのお話です。初心者の方もすでに撮影をしている人も、撮影の「構図」を意識するだけで「視聴者に伝わる動画」が作れるようになります。ということで今回はYoutubeチャンネル channel GO8での動画発信の経験を活かし、構図の整え方を共有したいと思います。...

② 音の使い方(自然の音・BGM音楽)

・ BGMをただ流すのではなく、有効的に使う

・ 自分の動画の世界観とマッチしているものを選ぶ

・ 音楽を入れる位置やタイミングを整える(映像を見ながら何度か聞いて確認)

・ 無駄な音が入らないように風防などを利用してみる(風防付きの外部マイクもおすすめですよ)

・ 音楽のBGMサイトやサウンドエフェクトという効果音もあるので活用してみる

 Epidemicsound(月額有料ですが、様々なジャンルの音楽や効果音がダウンロードでき、動画で使うことができるサービス)https://epidemicsound.jp/

 

動画作成に慣れてきたら、動画の色味やコントラストを動画編集ソフトを使って調整したり、カラーコレクションやカラーグレーディングなどに挑戦してみるのも良いですよ!

 

さあ、いかがだったでしょうか!

僕自身もこの記事を作るにあたって、モリノネ さんの動画を改めて全て見させて頂き、

勉強になるいろんな発見をさせて頂きました。

まず、こんな素晴らしい動画を作って「癒し」を届けてくれるモリノネさんに感謝です。

「美しいキャンプ映像を作りたい」という人にはものすごく参考になるYoutubeチャンネルなので、是非モリノネチャンネルの方でチェックしてみてください!

 

そして先ほどまとめたポイントを参考にこれからの動画作りに活かせてもらえると嬉しいです。

今回の内容は以上になります。

この、「人気キャンプYoutube動画の徹底解剖」はシリーズ化して他の方の動画にも迫っていきたいと思っています。

動画作りをしている視点から魅力を紐解いて、学び、分かりやすく共有することで、みなさんのアウトドアライフ・キャンプライフに役立ててもらえればと思います。

channel GO8では沖縄の自然とアウトドアな暮らしをテーマに映像活動をしています。

活動を通じて学んだことや経験をこちらのブログで発信していきますので、引き続き見ていただけると嬉しいです。

それでは、また次回! channel GO8Makotoでした。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました